Blog

姿勢矯正 体操

query_builder 2020/09/13
ブログ
体操

パソコンに向かっている時など、知らず知らずのうちに背中を丸めていませんか?

姿勢美人はスタイルが良く見えて、第一印象が数倍もアップするんですよ!
また、日常生活で辛い、肩こり腰痛の改善にもつながると、良いことしかないんです。

姿勢矯正に効果的な体操をほんの一部なんですが紹介していきますね♪

ポイントは一度に伸ばそうとせず、段階に分けて徐々に伸ばして下さい。

 

背中で指組み


一度に行う目安は15秒×2セット

背筋を伸ばして胸を張ってお腹をへこませ、両手を背中に回して指を組み、肘を左右に張ります。
余裕があれば、指を上に向けて組んでください。

 

天突きストレッチ


一度に行う目安は15秒×2セット

足を肩幅に開いて、背筋を伸ばしお腹をへこませて指を組んで頭の上にあげます。
手のひらを返して真上に向けて、腕をできるだけ伸ばして下さい。

ゆっくり息をはきながら伸ばして静止します。
伸ばし切って、いったん大きく息を吸い心を落ち着かせて、更にもう少し伸ばすとより効果的です。

 

まとめ


正しい姿勢は、好印象を与えるだけでなく、身体・骨格のバランスを整えて不調を改善し、健康的で若々しく美しく見せてくれます。
姿勢を正すことは健康の基本。
大事なことは、何事も3日坊主にならずに毎日続けることですね!
日頃から「正しい姿勢」を意識して、無理のない体操を取り入れてみてはいかがでしょうか?

立つ姿や歩く姿、座る姿も美しい「姿勢美人」を一緒に目指しましょう(*^▽^*)

NEW

  • query_builder 2020/12/17
  • 整体は保険適用できる??

    query_builder 2020/11/29
  • 頭痛って整体で治るもの?

    query_builder 2020/11/22
  • 膝の痛みの原因とストレッチ方法

    query_builder 2020/11/15
  • 猫背を整体で改善しよう

    query_builder 2020/11/08

CATEGORY

ARCHIVE