今話題のEMSについて
最近話題のEMSをご存知でしょうか?
「EMSって何?」という方もいらっしゃると思います。今日は、そんなEMSについて紹介していきますね。
EMSとは
複合高周波EMS(電流を流し直接筋肉を刺激して行う運動)を用いて、通常の運動では鍛えづらいインナーマッスルなどの
全身の筋肉をトレーニングすることです。電流といってもピリピリ感や痛みも一切ありません。
30分感横になり、無理なく簡単に筋肉を引き締めることができます。
勝手に筋肉を動かして気になる部分を引き締めてくれので、動かずに筋トレができインナーマッスルを鍛えることができるというわけです。!
医療の現場やリハビリテーション等に使用されたり、スポーツ選手の筋肉トレーニングに活用されているので、多くの医療現場や整骨院などで導入されています。
なかなか自分では鍛えられないインナーマッスルですが、体の深層部にあり、骨や関節、内臓を支えている筋肉で大きな力を発揮するためではなく、
身体を支えるための筋肉なので、自分で鍛えるのが難しく、ほとんどの人が衰えて弱くなってしまいます。
EMSのメリットは
骨や関節に一切負担をかけずに、狙いたい筋肉にピンポイントでアプローチできるのが魅力です。
なので、運動が苦手な方やケガをしていてトレーニングができない方、ご高齢の方でも安心して使用できるのも大きなメリットなのです!
ダイエットにも効果的なので、基礎代謝が上昇し、脂肪が燃焼しやすい体質になり、ヒップアップや骨盤周りの筋肉を引き締めることもできるため、
出産によって骨盤に負担のかかった女性の産後ダイエットとしても効果的なのでママ達にも人気です。
運動不足の解消やダイエットを気軽に簡単に始められるEMS!ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか?